日本の伝統色〜@yuzen友禅ネット

黄蘗色 黄蘗色(きはだいろ)

C=15,M=20,Y=92,B=0
RGB値:#DEC325

黄蘗(キハダ)というのは、山に自生するミカン科の木のことです。その樹皮の内側の部分の煎汁と灰汁を用いると鮮やかな黄色に染まることから、この名が色名として使われるようになりました。黄色の染料として、奈良時代から知られており、紙を黄色に染めるのに使われていたといいます。防虫効果もあって写経用の染紙としてよく用いられました。


Back Page